胡蝶蘭の葉がふにゃふにゃになってしまった原因と対処法

胡蝶蘭を育てていると、葉っぱが突然ふにゃふにゃになってしまうことありませんか?

葉っぱがふにゃふにゃしてしまう原因ってどんなものなのでしょうか。

そのまま放っておいていいのか、何か対処したほうがいいのかも悩んでしまいますよね。

今回は、胡蝶蘭の葉っぱがしわしわでふにゃふにゃになってしまった原因と、対策の仕方をお伝えしていこうと思います。

胡蝶蘭の葉がふにゃふにゃになる原因とは

胡蝶蘭 葉 しわしわ

liqionary / Pixabay

胡蝶蘭の葉っぱがしわしわしているようにふにゃふにゃになってしまう原因として、主にあげられるのは二つあります。

一つが、水不足であること。

もう一つが、根腐れを起こしていること。

この二つが主になってきます。

一つ目の原因である水不足では、その通り与える水が少ないことがあげられます。

「そんなこと言っても、沢山あげているのにな」と思った方は、植え込み材を確認してみてください。

植え込み材がカラカラに乾いていませんか?

確かに胡蝶蘭は、植え込み材を乾かし気味にして水やりをするのが良いのですが、実はこの水やりのタイミングが難しい場合があります。

植え込み材を乾かしすぎてしまうと、植え込み材自体が水を吸わなくなってしまって、胡蝶蘭の根っこが水を吸えなくて水不足になってしまう可能性があります。

水不足にならないタイミングで水やりをする必要があります。

もう一つの原因である根腐れですが、こちらは水のあげすぎて起きてしまうことがあります。

胡蝶蘭は着生ランで、野生では木の上に自生しています。そのため、根っこはむき出しでいることが胡蝶蘭の本来の姿です。

空気が好きなので、濡れっぱなしになると弱ってしまいます。乾いたり、濡れたりを繰り返してバランスを取っています。

そのため、家で育てる場合、水やりの頻度はとても少なくなります。

胡蝶蘭の水やりは育てている環境にもよりますが、5日から10日ほど水やりを行わなくても大丈夫なほどです。

根腐れを起こしている場合、植え替えをしてあげましょう。

もし気が付いたタイミングが冬の場合でも早急に植え替えをしてあげてください。しかし注意してほしいのは、胡蝶蘭は寒さが苦手であるという点です。

本来の植え替えの時期は、花が終わった春先から夏の間の比較的暖かい時期です。

冬場に植え替えをするのであれば、15度以下にならないように保温してあげてくださいね。

プレミアガーデン胡蝶蘭店

葉がふにゃふにゃしてしまったときの原因の見分け方

胡蝶蘭 しわしわ原因 見分け方

StockSnap / Pixabay

葉がふにゃふにゃになってしまう原因が、主に対象的な二つの理由なのでちょっと困ってしまいますよね。

【水不足で起こる場合】

  • 葉っぱがしわしわのふにゃふにゃになってしまっている
  • 植え込み材が乾いている

【根腐れで葉がふにゃふにゃする場合】

  • 植え込み材が臭い、またはカビが生えている
  • 茎もしわしわしている
  • 根が茶色や黒くなっているものもある
  • 根がふにゃふにゃして元気がない

以上があげられます。

似ているようでも少し違ってきますので、理由を確かめてくださいね。

原因が分かったところで対処方法を見ていこうと思います。

水不足からなる対処法

水につける

SpencerWing / Pixabay

水不足から葉がふにゃふにゃになる場合は、鉢ごと水に数十分から数時間ほど入れて植え込み材に水を吸わせて水不足の原因を取り除きます。時間は、1時間から2時間ほどで、常温のお水につけることをお勧めします。

気を付けることは、茎の部分と葉の間に水を入れないようにすることです。出来るだけ、植え込み材の部分だけに水が来るようにしてくださいね。

水から植木鉢ごとあげたら、下から滴り落ちる水を切ってください。

また、水不足の場合、葉っぱから水を与えるのも効果があります。

霧吹きで葉っぱの裏と表を十分に濡らしてあげてください。これも、茎と葉っぱの間に水がいかないように注意してくださいね。一日朝、昼、夕、夜と4回は与えるようにして、乾いたら霧吹きで葉っぱに水をあげるようにします。

もしかすると、植え込み材が寿命になっていることも考えられます。植え込み材を2年変えていないのであれば、植え替えをお勧めします。

根腐れからなる対処法

胡蝶蘭 ふにゃふにゃ 葉 植え替え

jill111 / Pixabay

根腐れから葉っぱがふにゃふにゃしている場合は、植え替えをお勧めします。根っこを確認してみてください。元気がある胡蝶蘭の根っこは太くて、色は、黄みどり色や、緑色です。元気がない根っこは見るからに、色が違っていたり、ふにゃふにゃしているので分かると思います。

一度すべて取り出して、色が違っている根っこや、ふにゃふにゃな根っこを清潔なはさみで切ります。元気な根っこだけを残します。

新しい鉢に、根っこを入れていくのですがこの時に注意するのは、鉢の種類です。

胡蝶蘭の植え込み材は、バークチップとミズゴケの二つがあります。

そのため、植え込み材によって鉢を変える必要があります。

バークの場合は、プラスチックなどの通気性がないもの。

ミズゴケの場合は、素焼き鉢などの通気性があるものを選んでください。

バークや、ミズゴケにたっぷりと水を含ませておいて、植えこんでいきます。

バークは隙間にバークが行き渡るように割りばしなどでつついて隙間に埋めていきます。この時に胡蝶蘭の根っこに当たらないようにしてくださいね。

ミズゴケの場合は、水を含ませたものを根っこと根っこの間に入れて、ある程度形を整えて鉢に入れていきます。鉢の足りないところにミズゴケを足して終了です。

植え替えをしたら、水やりをせずに様子を見ます。

一週間から10日ほど水やりは控えてください。

また、冬場の植え替えはおすすめしていませんが、緊急を要する場合はしておいた方がよいでしょう。その場合、温かい場所で、空気が乾燥しないように保湿してあげてください。

加湿器を近くにおいてもいいですし、常温のお水での霧吹きを葉っぱの裏表にしてあげるのもよいです。

葉っぱは、しわしわのままにしておいても大丈夫です。葉っぱは養分をためておけるので、もし胡蝶蘭が自分で葉っぱがいらないと判断したら自分から葉が落ちるようになっています。

プレミアガーデン胡蝶蘭店

胡蝶蘭のふにゃふにゃさせない管理方法

胡蝶蘭 育てる環境

jill111 / Pixabay

胡蝶蘭は、葉っぱに自身の体調が反映されやすいお花です。

葉がふにゃふにゃしているということは、胡蝶蘭を扱っている体調がよくない可能性があります。

水やり、環境、の点から、胡蝶蘭の最適な環境を見つけてあげましょう。

  • 水やりの頻度

胡蝶蘭の最適な水やりの頻度は、植え込み材の表面とちょっと奥2~3センチほどが乾いてからコップ一杯ほどの水をたっぷりとあげます。欲を言うなら、植え込み材を鉢の下から触ってみて、ほんのり濡れている状態がベストです。

常温の水をたっぷりとしたから滴り落ちるくらいにあげて、受け皿にたまった水は残らないように捨てます。

当然、春から夏は水やりの頻度は上がりますし、冬は少なくなります。

  • 温度

胡蝶蘭を室内で育てる場合、30度以下、18度以上の暖かい場所においてあげてください。

エアコンで温度を管理するのがいいでしょう。その場合は、風が直接当たらない場所においてあげてくださいね。

  • 湿度

胡蝶蘭は湿度がとても大好きです。空気中の水分(湿度)を葉っぱから吸うのが得意なので、できるなら60~80%の湿度があるところが良いです。加湿器などで用意してあげます。湿度が多い環境を作れない場合は、頻繁に霧吹きで葉水を与えてあげるようにしてくださいね。

  • 日当たり

胡蝶蘭は直射日光が苦手です。レースのカーテン越しの明るい場所においてあげてください。

  • 風通し

そよ風が当たるのが大好きです。強い風や、人工的な風(扇風機やエアコンなど)が当たるのは避けて、風通しが良い空気が循環する環境においてあげてくださいね。

まとめ

胡蝶蘭は葉っぱがしわしわになってふにゃふにゃする原因には、水不足からなる場合と、水のあげすぎによる根腐れからなる場合の二つの原因がありました。

原因によって対処方法も変わってきますので、しっかり見極めて判断してくださいね。

胡蝶蘭は、生命力が強いお花です。まず、環境を整えて、水やりのタイミングをしっかりと見てあげてくださいね。

しばらくすると、綺麗なお花を咲かせてくれるようになるかもしれませんよ。

高品質で長持ちする、お勧めの胡蝶蘭専門店

プレミアガーデン

プレミアガーデン

おすすめポイント:サービス面

  • 東京23区内、大阪市内即日配送可能
  • 請求書払いも可能
  • クレジットカード可能
  • 各種カード、札も料金内対応で安心
  • 電話での注文も可能

即日配達可能な胡蝶蘭

おすすめポイント:胡蝶蘭面

  • しっかりとした輪数の指定
  • 豊富な胡蝶蘭の選択肢
  • 贈られた商品の画像送付依頼も可能
  • 90%以上の満足度

【サイト概要】

サイト名:プレミアガーデン

URL:https://www.prrr.jp/